活動報告
当院の村重院長がチームドクターを努める、全日本男子シッティングバレーボールチームでの活動報告やクリニックスタッフに関連する活動報告を行っております。
● 感染症対策セミナーに参加して R5.9.6
初めまして、4月より入職しました理学療法士の弓岡です!
よろしくお願いします!
このたび、8/5(土)よりzoomにて開催された千葉県衛生研究所主催の感染症対策セミナーに参加してきました。
講師は千葉県衛生研究所 感染疫学研究室の大森さんです。
内容としては
・感染症の基礎知識
・標準予防策
・感染経路別予防策
・感染症法について
・感染症の情報
についてです。
感染症対策として
手洗い消毒などの手指衛生や、手袋やマスク、ガウン、フェイスシールドなど防護具を使用した標準予防策から空気感染、飛沫感染、接触感染など感染経路別への徹底した予防策を学びました。
↑セミナーについての情報共有している様子です
後半は、新型コロナウイルスやインフルエンザ、麻しん風しん等感染症の概要や措置方法、発生状況、予防接種実施状況などの説明も受けました。
今年5月から新型コロナウイルスは5類移行となり国ではなく個人による判断が委ねられることとなりましたが、厚生労働省の集計データによると感染者は5類移行後から大きく増加しているようです。
報道数が減少したコロナウイルスですが、患者さんが安心して来院できるよう感染対策に心掛けていきます!