理学療法士(動作のプロ)、柔道整復師(外傷のプロ)、アスレティックトレーナー(スポーツのプロ)合同で医師の監修もと、個人に合った身体の使い方やケガのしにくい身体づくり、パフォーマンスアップを目指します。
階段や歩行の痛みの原因でもあるO脚やX脚、ストレッチやトレーニングについて医師監修、医学的理論に基づいて解説
なぜ猫背になるの? 肩こり、頭痛など様々な影響も、医師監修、医学的理論に基づいて解説。 ストレッチやトレーニングも紹介。
第2期はコロナウイルス第7波の状況を鑑みて中止とさせていただきました。
第1期は終了しました。